梅雨入りしたみたいっすね

2020年6月12日

東京も梅雨入りが発表されましたね

それと同日に「東京アラート」も解除されたみたいです。

レインボーブリッジも先日までは、しばらく↑こんな感じでした。

今日なんかは、いつもの「レインボー色」に戻っているんでしょうね🌈

道場も再開して約10日程経ちまして徐々に皆んな稽古に来てくれていますね!

キッズ〜少年部はクラスを細かく区分けした効果が現れて大体、どのクラスも10名前後となり都のガイドラインに沿った間隔を保って稽古が出来ています👍

それと保護者さんのご協力もあって子供たちもしっかり手洗いをして来てくれてるみたいで、道場で必ず行う手指のアルコール消毒の際の子供たちの✋手がキレイだ事✨

保護者様にはいつもご協力本当に感謝いたしております‼️ありがとうございます🙏

稽古も再開しましてさっそく昨日も入門のお問い合わせや体験入門の方が来てくださって徐々にいつもの日常に戻りつつありますね😄

本当にありがたい事でございます🙇

決して気を緩める訳ではごさいませんが、マスコミが過剰に煽ったお陰でここ数ヶ月は皆さんあまり外に出て買い物をしなくなり各企業もモノが売れないのでマスコミに広告を打たなくなりマスコミも収益が減ってしまい正に「自分で自分の首を締める」状況だとか…

それでかどうかは解りませんが、ここのところコロナ一辺倒の情報番組も「千葉でサルが70匹逃げた」とか「足立区の鹿浜の鹿浜橋付近に鹿🦌が逃げて来た」だとか(笑)

(ラッパー並みに上手い”韻”を踏んでくれるじゃない👍)

なんて正直「どーでもいい」報道にシフトしてきましたね…

非常にわかりやすっ(笑)

まぁ報道やマスコミも収益を追い求める「商売」ですから致し方ごさいませんと言ったとこでしょうかね✋

そんな報道よりも私としては毎日干す道着が乾くのか乾かないのかと天気予報の方がよっぽど気になります(笑)

これから洗濯物が乾きづらい梅雨時期☔️ですが、皆さん頑張って稽古していきましょう!

でわでわ✋

アーカイブ

最新の記事
月別表示