戻りつつある日常
2020年6月23日
非常事態宣言が解除されてから約一ヶ月が過ぎました。
なんでも上野動物園やディズニーランド等のエンターテインメント系事業も来月あたりから再開されるそうで、徐々に日常に戻りつつありますね
足立区でも昨日から学校や幼稚園がようやく再開されて子供たちも約四ヶ月振りの通常登校となっていますが、四ヶ月分の学びを取り戻すのは大変ですよね💦
生徒はもとよりですが、何よりも現場の先生たちのご苦労は想像に難しくありません。
本当にご苦労様でございます🙏
道場の方も今月から再開しましてクラスを細かく区分けし一クラスで約10名前後の人数となりスペースも取れてガイドラインに沿った稽古が出来ています。
換気に関しましてはウチの道場は最高✨の環境ですので安心して稽古が出来ていますね👍
初夏〜晩夏に東京では夕方から夜に掛けて「海風」と呼ばれる東京湾からの強い南よりの風が吹きます🌪
道場の正面は南向きですので、この「海風」が道場にストレートに入ってきて吹き回り西側と北側の大きな窓と開けっぱなしのドアから抜けていきます
この風の影響で夏期間は榊も掛け軸も全て吹っ飛んでしまう為、お休みいただいております😅
天然の吸排気システム✨
道場をオープンさせる時にキチンと考えてイチからサッシとガラス周りを自分でデザインした甲斐があるってもんでごさいますよっ‼️
これに勝るものはありませんね👍
まだ決して油断は出来ませんが、徐々に通常に戻りつつあるのは良い事ですよね
延期されていた審査会も土曜日に迫って参りましたので、しっかり稽古して合格💮を掴み取りましょう‼️
でわ 本日も道場でお待ちしております✋