令和四年 道場内装工事 無事終了!

2022年1月14日

令和四年も明けまして今週から道場でも稽古が始まりました。

お正月休み明けで久しぶりに道場の子供たちの元気な顔が見れて私も嬉しいです😊

全ての道場生の皆さんは今年も更に飛躍出来る様に勉強に仕事にそして空手の稽古に頑張っていきましょうね♪

そんな飛躍をしたい皆さんのテンションを上げる道場内装工事👷‍♀️がお正月期間中に無事終了しました‼️

今回の工事は以前から気になっていた床の低い部分を直す事と壁の塗装工事。

そしてそして道場マットの全面新調とかなり広範囲にわたり内装工事をしました。

私もお休みを返上して正月2日の日曜日から道場内にあります備品類を全て他所に移動してマットの撤去作業・清掃作業と業者さんとの打ち合わせや作業事項の確認などなど年明け早々から忙しくお仕事をさせていただきました😅

なかでも一番気がかりだったのが道場マットの配送でした。

床と塗装工事が終わりマットを道場に入れられる日の前日に東京でも大雪警報が出て各高速道路も通行止めになり下道もかなり大渋滞しているとの事…💦

マットを敷く作業は丸2日〜3日は掛かるので予定通りにマットが到着しないと休み明けに間に合わないので焦りましたが、さすが日本の物流業界!しっかりこちらの希望時間通りに到着しました♪

あの雪と渋滞の中、大変な思いで運んでくれた運送業者さんには本当に感謝でございます🙏

マットも到着してここからが、敷く作業となり一番大変な所なんですが、黒帯の戸田さんにお手伝いいただいて桑原さんやルイスには砂袋の新調も手伝って貰い無事、全工程を終了する事が出来ました♪

お手伝いして貰った一般部の皆さま本当にありがとうございました🙇‍♂️

全工程が終わり道場は”見た目”は何も変わっておりませんが、”中身”はフルモデルチェンジしております👍

稽古をした道場生の皆んなはその違いに気が付いているはず?

頼む少しでいいから気が付いてくれ(笑)

まぁ気が付いているのは道場が真っ白過ぎて眼がチカチカ✨する事ぐらいかな(笑)

あっ…

それでも良いです…

充分でございます。

さぁ綺麗に新調された鹿浜道場で今年もそれぞれの夢と目標に向かって努力精進して参りましょう‼️

では本日も後ほど道場でお会いしましょう✋

アーカイブ

最新の記事
月別表示