読書感想文

2021年8月25日

八月も後半ですね

道場の子供達も夏休みの宿題は終わったのかな?

まぁ終わってないだろうなぁ…(笑)

この前、稽古の最後に宿題は終わったのか聞いてみたら三分の一くらいの子は終わったようですが、その他の子は読書感想文に手こずってるようでした。

まずは本を読まなくてはなりませんからある程度、時間的な余裕が無いと焦っちゃいますよね💦

本を読む事は知識を得る事はもちろんですが、漢字を覚えたり文章の組み立て方を覚えたりとスゴく大事です。

最近はスマホやパソコンで文章を打ち込む事が多いと思いますが、漢字の読み書きを覚えるには文章を読む・字を書くという基本がないと中々、覚える事は難しくなります。

物事は何でもどんな事も「基本」が大事です。

基本がキチンと出来ていれば応用もきいて幅も広がりますしね

あと約一週間で夏休みも終わりますが、皆んな新学期にはちゃんと宿題を提出するようにね♪

では本日も残暑がきびしいですが、稽古を頑張っていきませう ←(これも旧仮名使いね)✋

応用がきいてます✨

 

 

アーカイブ

最新の記事
月別表示