全日本大会優勝!!入賞者のご紹介♪
2022年4月21日
まだ四月後半だと言うのにまるで「梅雨の走り」のような空模様が東京では続いておりますね
連日、傘が手放せないなんともスッキリしないお天気・・・
そんなスキッリしない気分をスッキリさせてくれた2022全日本大会!!
コロナ禍で久しぶりの大会開催!
そして久しぶりの国立代々木体育館!
今年はやはりコロナの影響で例年のような外国勢の参加はありませんでしたが、各地域の選抜試合を勝ち進んできた選手たちが、優勝を目指して戦いました!
足立支部からは9名の選手が出場し4名が優勝!!入賞!となりました。
では早速、入賞者のご紹介と参りましょう!!
小学三年生の部 優勝!🏆🏆🏆
シルボザ 大志
やったぜ‼️全日本チャンピオン㊗️㊗️㊗️㊗️
おめでとうございます㊗️🎊🎉
小学3年生新人戦の部 準優勝🏆🏆
稲村 龍一
準優勝!!㊗️㊗️㊗️㊗️
おめでとうございます🎊🎉㊗️
幼年年長の部 準優勝🏆🏆
中島 大翔
準優勝!!㊗️㊗️㊗️㊗️
おめでとうございます🎊🎉㊗️
小学三年生女子の部 第三位入賞㊗️㊗️㊗️㊗️
中島 日向
第三位入賞!!㊗️㊗️㊗️㊗️
おめでとうございます🎊🎉㊗️
入賞者全員で表彰台での記念撮影もバッチリでございます👍👍👍👍
全日本大会という大きな舞台で皆んな本当に良く頑張って戦いました!
選手クラスの激しい稽古を頑張ってやり抜いた結果をしっかり叩き出しましたね!
勝った人も惜しくも敗れてしまった人も全員が、足立支部の誇りです😂😂😂
また今大会を持ちまして極真館としましても盧山館長から岡崎新館長へ代替わりし新体制となり更なる国内外の組織発展を目指して参ります。
「盧山館長」として最後の演武「転掌」
息吹の凄さに会場の皆さんがすごく圧倒されていましたね!
自分も盧山館長のお歳となった時にあのような型が打てる様になりたいものです。
盧山館長と自分を比べるなんて畏れ多い事ではございますが、少しでも近づける様にこれからも努力精進を怠る事なく続けていきます
最後に応援に駆けつけてくれた道場生・保護者の皆さま大会運営に携わっていただきました全ての関係者の皆さまお疲れ様でございました。
ありがとうございました。