真夏の祭典キューポラ杯の優勝!入賞者です♪
2022年7月6日
遠く離れた台風からの湿った蒸し暑い空気が流れ込んだ先日の日曜日にお隣りの川口市で開催されました!
極真館の夏のスタートを告げるキューポラ杯‼️
足立支部からは30名の選手がエントリーして多数の選手が優勝!🏅・入賞!🏆する事が出来ました✨
早速、大活躍した入賞者のご紹介に参りましょう♪
小学二年生女子の部 第三位❗️
高橋 由依
由依も初入賞ですね!
おめでとうございます🎊
小学四年生の部 優勝🏅🏆🥇
稲村 龍一
龍一は三年生ですが、学年を上げて四年生クラスにエントリーし見事!優勝🏆しました✨
おめでとうございます㊗️🎉🎊
第一部入賞者♪
小学四年生女子の部 準優勝🥈
中島 日向
日向は三年生ですが、学年を上げて四年生クラスにエントリーし見事!準優勝🥈しました✨
おめでとうございます㊗️🎊
小学五年生女子の部 組手の部・型の部
ダブル優勝🏅🏆🥇
稲村 桃花
桃花は組手・型の両方の試合にダブルエントリーをして見事!どちらも優勝🏅🏆🥇しました‼️
素晴らしい👏おめでとうございます🎉㊗️🎊
第二部入賞者♪
小学六年生女子の部
優勝🏅🏆🥇
バキュラン ミサキ アリンダユ
ミサキはキューポラ杯V2達成‼️ですね
おめでとうございます㊗️🎉🎊
小学六年生の部
優勝🏅🏆🥇
高橋 和樹
和樹は嬉しい初優勝🏅🏆🥇ですね‼️
おめでとうございます🎊㊗️🎉
小学六年生女子上級の部
優勝🏅🏆🥇
根本 桜夢
桜夢は久しぶりの優勝🏅🏆🥇ですね
おめでとうございます🎊㊗️🎉
第三部入賞者♪
今大会は私も汗だく💦で審判の仕事をさせていただきました(本当に暑かったです…)😅
優勝・入賞した人は本当にあの暑い会場で良く頑張りました!
また今回、敗れしまった選手の皆んなもこの悔しさをバネに次回の大会で大活躍!しましょうね!
審判をしながら足立支部の選手の試合を見ていましたが、本当に惜しい試合がいくつもありましたが試合は僅差の差が結果に出て勝敗がついてしまいますので、「石にかじりついてでも必ず勝つ❗️」ぐらいの気持ちで次回からの大会を頑張りましょう!
試合で大活躍したい方は「選手クラス」の申込みを随時、受付ていますので宜しくお願い致します。
今大会は季節外れの猛暑日更新の中、選手はモチロン!スタッフや保護者さん達も暑い中本当にご苦労様でした!
全ての大会関係者の皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました。