便利アイテムのご紹介♪

2020年10月20日

東京は洗濯物もしっかり乾く良いお天気となっておりますね♪

こんなにスッキリ晴れたのは何日ぶりでしょうか?

調べてみたら何と18日ぶりだそうで・・・

そりゃ毎日、乾燥機のお世話になっているわけですよね💦

でも空手着を乾燥機に掛けると若干、縮むので良い道着を掛ける時は気をつけてくださいね✋

そしてそして本日は空手を習うお子さんをお持ちの全てのお母さんたちに必ず役立つ便利アイテムのご紹介です!!

道場でも度々、起こる~

そう!!

道着ズボンの紐抜け現象!(笑)

あちゃ〜😓

幼年部~一般部まで幅広く起こり頭を悩ませてくれる憎いトラブル(笑い)

そんな時、これが一本あれば大丈夫!!

じゃ~ん✨

その名も「紐通し」

これさえあれば「あっ」という間に抜いてしまったズボンの紐をカンタンに通す事が出来ます!!

この便利アイテムを知る前はボールペンのフックの部分に紐を縛って無理やり通していたので、やりにくく時間も掛かり何よりボールペンのインクが道着に付いて汚れてしまったりして大変でしたが、これを見つけてからはあの苦労がウソのようにスルッスルッ~♪と気持ちよく通ります✨

カンタンに通りますね👍

ズボンの紐は自分で抜いてしまう事はモチロンですが洗濯の際も取り出したときに「あ~抜けてるわ・・・」

何て事も度々、起こりますので一家に一本!常備されることを推奨いたします。

100円ショップなんかでも売っていると思いますので度々、紐抜けさせちゃう人はマストなアイテムですね!

本日は便利アイテムのご紹介でございました♪

アーカイブ

最新の記事
月別表示