東日本大会の選手・保護者さんへのお知らせ

2023年8月25日

日曜日に福島県で開催されます東日本大会に参加する方は洗濯も間に合わないと思いますので明日、土曜日の服装は短パン・Tシャツでも構いません。

よろしくお願い致します。

東日本・福島県大会のフェイスシールドにつきまして

2023年8月24日

今週末に福島県で開催されます「東日本大会・福島県大会」に出場する選手と保護者の皆さまに主催者からフェイスシールド着用のお知らせがありましたので以下、お知らせ致します。

 

いつもお世話になっております。
東日本大会について連絡がございます。

組手の部のフェイスシールド着用についてですが、案内にもございます通り面金有の部門につきましては今大会までは着用を義務とさせていただきます。

不公平が生じてしまわないよう何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします

 

との事ですので、フェイスシールドを忘れずにお持ちください。

よろしくお願い致します。

夏季休館のお知らせ

2023年8月23日

夏季休館のお知らせ

9月5日(火)~9日(土)まで夏季休館となります。

何卒、ご了承ください。

宜しくお願い致します。

バス到着時刻のお知らせ

2023年8月20日

夏合宿に参加されている道場生の保護者の皆さまにお知らせです。

アクアラインも超えまして午後3時頃に鹿浜愛育幼稚園駐車場に到着予定ですのでお迎えをよろしくお願い致します。

明日の服装につきまして

2023年8月16日

明後日からのエンドレスサマー合宿に参加される道場生と保護者の皆さまにお知らせです。

明日、高学年クラスに参加する場合は道着の洗濯が間に合わないでしょうから稽古の服装は短パン・Tシャツで構いません。

どうぞよろしくお願い致します。

夏合宿にともなうお休みのお知らせ

2023年8月15日

8月18日(金)・19日(土)は夏合宿開催の為、全てのクラスが、お休みとなります。

何卒、ご了承ください。

よろしくお願い致します。

猛暑か 蒸し風呂か

2023年8月9日

今日は台風6号の影響でしょうが、東京でも晴れているなと思ったらいきなり雨が降りだしてと思ったらまた晴れたりと目まぐるしく天気がコロコロと変わっています。

台風が運んで来る湿った空気の影響で本当に蒸し暑いですよね…

突然、大雨が降ってきたかと思えば直ぐに晴れての繰り返し…

なんだか空気全体がムワァ〜としていてかなり湿度も高く不快指数も100%といった感じ🥵

まぁ〜蒸篭で蒸されたお饅頭の気持ちが良くわかること!(笑)

この暑さと湿度ですから熱中症になる人も多いみたいですね

先日、車で出掛ける際に日本で一番交通量の多い「環七」を走っていたら僅か30分程度で救急車🚑7〜8台がサイレン🚨を鳴らしながら走り去って行きましたから…

全部では無いにしても毎日かなりの人が熱中症で緊急搬送されている事がわかります。

道場の稽古時間の主体は夕方〜夜になるので昼間の暑さに比べたら幾分、涼しくなりますが、今年の夏は本当に暑いですから水分補給休憩をまめにして稽古をしていこうと思います。

目まぐるしく変わる天気ではございますが、本日も道場で皆さまのお越しをお待ちしております!

では後ほど道場でお会いしましょう🖐️

 

東日本大会・福島県大会トーナメント発表❗️

2023年8月4日

東日本大会・福島県大会のトーナメント表が発表となりました。

出場する選手及び保護者の皆さまは下記の福島県支部のホームページからご確認ください。

https://kyokushin-fukushima.wixsite.com/my-site

よろしくお願い致します。

真夏日の雷雨

2023年8月2日

昨日の雷⚡️は凄かったですね

鹿浜近辺でも落雷があったみたいですが、停電なんかにはならずに良かったです。

ここのところ毎日酷暑🥵が続いていたので少しくらい雨が降って欲しいなと思っていたところの雷雨でしたので、結果良かった?んですかね?

その雷雨のお陰で昨日は久しぶりにエアコン無しでもいけましたね

道場はエアコン入れましたけどね…

今日は朝からまた真夏日が復活して本当に暑いです。

午前中に予定があり、30分くらい歩きましたが、まぁ汗を掻きまして家に帰ってすぐに水シャワー🚿を浴びましたが、出てくるのはいつまで経っても水では無くお湯♨️ですね(笑)

あまりの暑さに道場前の街路樹も枯れていますが、ビックモーターのように除草剤を撒いたわけではございませんで自然現象ですのでお間違えないように願います(笑)

八月に入りいよいよ盛夏となって来ましたが、今年は本当に暑いので熱中症にならないように要注意⚠️ですよね

では本日も暑いですが、夕方道場でお会いしましょう🖐️

 

70万人とはすごい

2023年7月25日

今日も朝からすごい暑さですね

東京の最高気温は37度だそうですが、体温も超えて微熱状態です…🥵

まぁ

それでも稽古が始まる夕方になれば少し涼しくなりだいぶ助かります。

先日、三年ぶりに行われた「足立の花火大会」

見物客が70万人で足立区の総人口とほぼ同じで、もの凄い人出だったらしくニュースにもなっていました。

ニュースでも報じられていましたが、駅から花火会場にたどり着くことが出来ない人もかなりいたらしいですね

そんな方々はみんな花火は諦めて早々に飲食店に吸い込まれていったみたいですね(笑い)

道場のほうは大方の予想通り稽古参加人数は少なかったですね(笑い)

少年部は2クラス共にいつもの三分の一以下の参加人数で、自分も生徒さんたちも

「なんだぁ この人数わぁ~(笑)」

大爆笑でした。

まぁ一般部の稽古は皆さん花火に行ったのか週末でお出かけしていたのかはわかりませんが、高校生一名と自分だけの稽古となり来た高校生は計らずも無料で「マンツーマンクラス」となりかなりお得な稽古となりました(笑い)

そんな非日常だった土曜日の道場の帰り道に飲食店には花火大会見物が終わった人たちが、たくさん繰り出していましたね

皆さんコロナ騒動で三年間も色々な事を我慢して来ましたので、こうやって日常を取り戻していく方に舵を切れて本当に良かったですよね

とっ

言う訳でございまして今年の花火大会vs稽古の結果は見事に大負けという予想通りの結果となりました!!

大丈夫です…泣いてなんかいません…🥲

ただ少し花火の煙が眼に染みただけです…😂

これに懲りず来年は稽古に70万人来ていただけるようにまた足立の花火大会に飽くなき挑戦状を叩きつけたいと思います!(笑い)

では本日も酷暑となっておりますが、夕方は涼しくなってきますので本日も後ほど道場でお会いしましょう

では🖐️

アーカイブ

最新の記事
月別表示