帯は掴み取りましょう
2021年9月24日
「暑さ寒さも彼岸まで」
とは昔から言われてきた事ですが…
…
…
暑い🥵
東京は昨日なんて32度もあったみたいですのでまさしく真夏日ですよね
今日の最高気温も30度らしいですが、そろそろ涼しくなって欲しいところです。
先週なんて夜、道場から帰る時間なんて肌寒いくらいだったのになぁ😅
まぁこの時期は朝晩の寒暖差がかなりありますので、体調を崩さないように気をつけて行きたいと思います。
そんな週末も迫って参りましたが、明日の土曜日は秋季審査会があります。
今回は昇級に挑戦する方もたくさんいますので皆んな合格💯出来るようにしっかり頑張ってくださいね!
そしてそして!黒帯に挑戦する女子部の弟子も2名おりますので、必ず合格💯出来るように頑張ってくださいね
黒帯取得は誰でも空手道場に入門する際の大きな目標の一つだと思いますので「初志貫徹」を必ず成し遂げましょう!👊
審査会の前は誰でも緊張するんだよなぁ…
「あー明日、審査会だぁ💦」
「型を間違いないように復習しとかなきゃ!」
「体力の審査は何回づつやるのかなぁ…?」
「組手の審査まで体力持つかなぁ…?」
などなどこの様に審査前になると不安が尽きる事は絶対にございません
私もそうでしたから(笑)
でもそれを乗り越えて行く過程で身体はもちろんの事、気持ちも鍛えられて行きます。
審査会は只々、全力で一生懸命に頑張るしかありません。
一生懸命頑張っている姿勢が、しっかり見られれば少しぐらい型を間違えても大丈夫ですので自信を持って臨んでくださいね(でも間違え無いのに越した事はありません)
あっ!
これは”昇級”審査会のお話です。
黒帯の”昇段”審査会を受ける方は間違えないようにね(笑)✋
兎にも角にも明日に迫って参りました秋季審査会ですが、受ける人は頑張って合格を掴みとってくださいね。
明日、涼しいと良いな
土曜日は秋季審査会です。
2021年9月21日
先週末に来た台風14号も関東地方にはそれ程、被害も出ずに良かったですね
予報では土曜日の夕方から関東地方でも強風・大雨注意報が出ていましたので、朝から天気の移り変わりを確認していましたが、拍子抜けするくらい風は強くならずに雨も一瞬は強くなるけどすぐ止んで、しまいには時折、晴れ間も見えてましたね💦
昼過ぎ〜夕方はそんな感じでしたが、それでもやはり夜の一般部の稽古の時は結構な雨降りでしたが…😅
台風が日本付近にずっーと停滞していた低気圧を吹き飛ばしてくれたのかは不明ですが?
台風一過の昨日は一体、何週間ぶり???
ってくらい気持ちの良い青空でしたね
昼間はソコソコ暑いですが、夜はひんやりとして来て秋の気配がしてきました。
季節が変わっていきますね
そんな今週末の土曜日は秋季昇段・昇級審査会がありますので受審する方はしっかり稽古をして合格💮を掴みとってくださいね!
では本日も稽古を頑張って行きましょう!
後ほど道場でお会いしましょう✋
本日の稽古につきまして
2021年9月18日
台風14号による影響で昨日から雨・風ともに強まる予報でしたが、実際には午前中から強く降ったり止んだり晴れたりと目まぐるしく変わる天気ですが、天気予報では稽古時間は雨の予報ですが、風もそこまで強くならないようですので、本日の稽古は通常通りと致します。
それでも台風はこちらに近づいて来る予報ですので各自のご判断で無理をしない範囲で稽古にご参加下さい。
何卒、宜しくお願い致します。
明日の18日(土)の稽古につきまして
2021年9月17日
道場生および保護者の皆さまに早めにお知らせ致します。
台風14号が関東地方にも明日以降、影響が出る予報となってきました。
18日(土)の稽古は天候次第では臨時休講となる可能性も出てきました。
明日の午後3時の時点での天気状況で判断しこのブログにてお知らせ致します。
明日のブログのご確認を何卒、宜しくお願い申し上げます。
秋季昇段・昇級審査会のお知らせ
2021年9月16日
令和三年度 秋季昇段・昇級審査会
日にち 9月25日(土)
時間 キッズ~少年部 午後五時より
一般部 午後七時より
場所 足立鹿浜道場
*合格規定に達していない場合は保留または不合格となりますので頑張ってください。
* 審査会当日は全てのクラスを休講とさせていただきます。何卒、ご了承下さい
今年の夏の思い出は…
2021年9月14日
東京ではここ最近スッキリしないお天気が、ずーっと続いていますね
秋雨前線の影響でしょうが、もう少し晴れ間が欲しいところです。
そして気になる台風14号ですが、九州の西側で停滞していますが、予報ですと週末からのシルバーウィーク辺りに関東地方にも影響が出て来そうですね…
そう言えば二年前の夏合宿は台風の影響で2回?3回?どちらか忘れましたが、延期・延期になり結局、合宿を開催したのが確か12月でしたね💦
あの年の台風では関東地方でも大きな被害が出た事は記憶にも新しいところです。
道場周辺の荒川や新芝川でも川が溢れそうになりましたが、ギリギリの所で大丈夫でした。
そんな台風の影響を2度3度と受けてもはや「夏合宿」ではなく「冬合宿」となりましたが、あれはあれで良い思い出?となりました(笑)
まぁ所詮、人間は自然には勝てないですからね✋
先週は少し遅めの夏休みをいただきましたが、このハッキリしないお天気とコロナの影響で特段お出掛けする事も無く家の片付けや掃除と三ヵ月もサボってやっていなかった洗車等々をする事が出来ました。
洗車してたら雨降ってきたけど(笑)
今年の夏の思い出は、海でも無く山でも無く川遊びでも無くお祭りでも無く掃除と洗車…(笑)
まぁ そんなもんでしょ✋
洗車終了後に軽くドライブで近所の浅草へ行って来ましたが、コロナ禍の影響で観光名所の雷門でも19時くらいでしたが、やはり人出は余りなく閑散としていました。
早くこの「異常」なコロナ騒動も収束して欲しいものです。
今日から道場も始まりますので、二週間後の25日(土)に迫ってまいりました秋季審査会に向けてしっかり稽古をしていきましょう!
本日より審査規定に達している人には審査会申込み書をお渡ししますので、しっかり稽古して上の級・帯を目指しましょう‼️
では本日も道場で皆さまのお越しをお待ちしております。
寒暖差がすごいですよね
2021年9月3日
この数日でまるで季節が変わったかのような寒暖差…
先週は残暑がきびしくて道場でも冷房を使用しての稽古でしたが、今週は窓とドアを全開にしておけば冷房を使用しなくても全然問題ない涼しさですよね💦
感染予防で換気が重要ですので、換気環境はバッチリな鹿浜道場としては期せずして?良い気温となりました。
がっ!
この突然の寒暖差は体調を崩しやすなりますので、体調管理には気をつけて下さいね
今、少しでも発熱なんてすると普通の病院🏥では診察も受付てくれないみたいですし…
本当にコロナウィルスの所為で困った世の中になったものです。
足立区の公立学校では感染防止の為、12日まで夏休みが延長されたみたいで、突然の延長決定に学校の先生方はもちろんの事、保護者さん達も対応が大変ですよね。
先程、外出したら半袖の人・長袖の人・冬物の上着を着てる人(これはやり過ぎでしょ)
人々も様々な格好で、どこかチグハグな晩夏となっております令和三年の日本。
季節外れの冷たい雨に濡れる南国の花ハイビスカス
花も散りはじめて季節は夏から秋に移ろい変わっていきますね
でも多分、もう一回くらい暑さが復活しますよね(笑)
体調管理に気を付けて本日も稽古を頑張って行きましょう♪
では✋
ワクチン接種一回目終了です。
2021年9月1日
スマホを頻繁に操作する事、10日間ぐらい?
全く予約が取れないワクチン接種
それでも諦める事なく日を変えアクセスする時間帯を変えて何とか予約する事が出来まして先日、一回目のワクチン接種が出来ました。
打つ前は「熱が出たらやだなぁ…」
とか
「筋肉痛みたいになって腕が上がらなくなるのはちょっとなぁ…」
何て色々と思うところはございましたが、接種してしまえば私の場合の副反応としては、やはり腕に筋肉痛のような痛みが二日間ぐらいあったのとその日はすごい睡魔に襲われましたね。
ワクチン接種をするので何の予定も入れてなかったのですが、まぁ良く居眠り💤しました。
これも副反応と言えば副反応なのかな?
まぁ知らんけど…
ワクチン接種した方々に話を聞くとやはり一回目の副反応はそれ程でもないみたいですが、二回目の後は割りと高熱が出たり怠さが出たりする確率が高いみたいですね。
怠いくらいならまだ良いですが
高熱はやだなぁ💦
まぁ考えてもなる様にしかならんかぁ〜
お医者さんからは一週間くらい激しい運動は控えて下さいと言われましたが、もはや何をもってして激しい運動なのか?の定義が分からなくなっている私ではございますが、自分なりに軽めに動いてみます(笑)
本日は残暑もどこへやら?
久しぶりに涼しくて助かりますよね
では本日も後ほど道場でお会いしましょう✋
夏季休館のお知らせ
2021年8月28日
夏季休館のお知らせ
9月7日(火)~11日(土)まで夏季休館となります。
何卒、ご了承ください。
宜しくお願い致します。
極真館公認マスク大好評♪
2021年8月26日
ここ数日はまるで梅雨明け直後の様な蒸し蒸しの暑い日々が続いていますね。
昨日は道場の窓やドアを全て全開にして尚且つ五枚羽換気扇を2台フルパワーで回しながらエアコンを使用して稽古しましたが、コロナ前ならせっかく付けているエアコンが勿体ない!💢とお叱りを受けるところではございますが、今は第五波の真っ最中ですので、この異常なエアコン使用方法も致し方ございませんよね💦
でも
でも
クーラーの冷気が本当に勿体ない…
今週いっぱいまではこの暑さも続いていく感じらしいので感染症防止と熱中症も警戒しながら稽古を頑張っていきましょう!
先日、締め切らせていただきました極真館公認マスク😷
ご好評をいただき本当にたくさんのご注文を賜りましてありがとうございました🙇♂️
多くの既製品のマスクは大人用・子供用のくくりでワンサイズがほとんど…
色も多くても2色ぐらいですが、極真館公認マスクはサイズも細かく分けられいて色はナント!六色もあってオーダー出来るので皆さま多いに悩まれていましたね♪
そこは足立区でイチバン「しゃれおつ」?な空手道場を自認する極真館足立支部の道場生や保護者の皆さま!
白・黒といった定番色はもちろんの事、個性的な色のチョイスをしてくれた方もたくさんいらっしゃってそれぞれ「スタイル」を出しまくってくださいね♪
極真館マスクは完全受注生産品になりますのでお届けは9月上旬〜を予定しておりますので、ご注文をいただいた皆さまは楽しみにお待ちいただければと思います✨
では本日もお暑うございますが、足立区で一番「しゃれおつ」(笑)な鹿浜道場で後ほどお会いしませう。